とりあえず庭を撮る
さっそくGRIIIを使ってみました (*^_^*)
田舎につき、GRらしい?都会のスナップは撮れないので、
身近な草木を被写体にしました。
ちなみに、変化球が好きなので ポジフィルム調で撮ってますw

いきなり良い感じに撮れた!
GRの写真が変わった
ちゃんとしたレビューはできませんが、感じたことをそのまま書いてみます。
新しいGRを使って 一番強く感じたのは、
撮った写真が「GRで撮った写真」だと思えないということ。
(なんか、気取った言い方ですね。。。スミマセン)

絵作りとか、そういう難しい事じゃやなくて、
いままでのGRで庭を撮ったときとは、違う撮り方になるって意味です。

これは お店で使っているだけじゃ分からない。
理由は簡単。
マクロモードで旧GRより寄れるからなんですけどね。

そういや旧GRはあまり寄れなかったから、
今まで庭の草木を撮ろうとしなかったなぁ~
スマホと比べられるけど
やっぱり タッチパネルは偉大♪
フォーカスが合わせやすいこと この上ない!

焦点距離が 換算28mm ということでスマホと比べられるけど、
自分は全く別物だと思っています。
そもそも、GRはカメラの形をしていて持ちやすいし、
操作しやすい位置にボタンがあるから、
撮影意図を反映させやすいと思います。

それに、最近のスマホはツルツルしてるから、
手から滑るし。。。何度 机から落としたか。。。
まぁ スマホはスマホで良い所がたくさんありますけどね。
ということで、まだまだ大したこといえないけど、
とにかく GRIII 良い感じ~と思ったところで
今日はこのへんで。
こんばんは。
マクロモードいいっすね。
とと、GRIII購入おめっとです!
やっぱ、お迎えしてしまいましたね(^o^;
やんぼーさん こんばんはあ~♪
ありがとーございます!
えぇ やっぱりお迎えしました(^_^;)
マクロモード予想以上に良いです。
これなら、旅行とかでも万能に使えて、
死角無しって感じですね~。
旧GR用にマクロアダプターを買おうと思ってた
時期もあったんですけど、買わなくて済みました~
GRさんの筆おろし企画。
お相手は、草木ちゃん。
ん、ナイスですね、良いですね!!
GRiiiは、スマホと比べるなんてとんでもない。
GRヨンは、背面に、スマホディスプレイになって、
アプリ起動しちゃったりして!!
いいなぁ、マンモスうらやまP。
BB25さん こんばんはぁ~♪
GRIII童貞、卒業できました(*^_^*)
相手も初めて触れられる場所だったので、
ボクも優しくさわってあげました、タッチパネル。
かぶせたかったけど、急いでたから
使いませんでした、液晶保護フィルム。
初体験だったんで、どこに入れて良いか分からなかったけど、
思い切ってズボッてさしました、SDカード。
なんてね(^_^;)
マンモスってw懐かしい~
BB25さん、薬 やってないよね?( ̄∇ ̄)
裏山水ーーー
こんばんは~、三階松さん
いいないいな~、かっけーっす~GRⅢ
色が、またまた、クリアに近づいた気がします~
クオリティ度がさらに増したような~
赤い色もめっちゃ~綺麗
これでー、おねーさんの肌も撮りに行けますね~
メッチャ~期待してます~(^O^)/
みっかんさん こんばんはぁ~♪
どーもです!
そー!クリアですよね~!!
ほぼ Jpeg撮って出しなんですけど、
ちょっと やばい感じです(o^^o)
スナップシューターというより、
じっくり撮る用のカメラっぽい?
おねーさんは ファインダーで覗きたいかもw
望遠つけて、
ぐーっと引き寄せる感じで・・・(´∀`艸)♡
おっといけない、またいつもの路線にorz
(*^_^*)/ おはよーございます
とりあえず うちも 液晶保護フィルム 使おうと思います
お菊さんに言われました 前のGR 液晶がベルトのバックルに当たってボロボロだと
物理的にはスチールよりもガラスのが硬度が上なんですけどね不思議です
が~たんさん おはよーございまーす(^-^)
ベルトのバックル!
そうそう、ちょうど液晶に当たりますよね~
なので最近は、ストラップ短めにしてます。
長さが調節できるタイプもあるけど、なんかあまり好きじゃないし。。。
短いと斜めがしにくいので、ちょっとモヤモヤしてます (^^;
あと、液晶保護つけても、
当然ですが こんどは液晶保護がボロボロになる(場合もある)んですよね~
結局 液晶はすっきり見えないw
まぁ 張り替えれば良いけど、張り替えるの面倒だしぃ~~
中古で売る場合とか、「液晶は保護されてる」っていう安心感を
求めなければ、ぶっちゃけ保護しなくても・・・
ていう考えは 「アリ」かもしれませんね。
でもとりあえず、私は付ける派ですw