朝の上野

日曜、朝の上野

10時前の上野駅。
前日は上野に泊まったので、朝から移動。

上野をちょっと撮った

公園口(美術館の方)は観光客が多いのだろうけど、
広小路口、不忍口のほうはなんとなく静か。

翌日の上野
Leica M4, Summicron 35mm F2 1st, FUJICOLOR X-TRA400

上野の朝はのんびりとしてて好きかも。

学生の時、なんとなく一人でふらっと来たことがあったけど、
その時もこんな感じだったな~。

あれから20年以上も経つのか・・・。

翌日の上野
Leica M4, Summicron 35mm F2 1st, FUJICOLOR X-TRA400

映画とかドラマを見る動機っていろいろあると思うけど、
あの日に戻りたい とか、その時代を懐かしむために見るってありませんか?

私は結構そう言うのがある。
なんとなく挙げてみると、こんな感じ。

  • 君といた夏(1993年、月9ドラマ)
  • あすなろ白書(1994年、月9ドラマ)
  • サマータイムマシン・ブルース(2005年、映画)
  • サマーウオーズ(2009年、映画)

学生生活の話とか、夏休みってのが好きなのかも。

後ろ姿が多いかもね

街をスナップする時って、人を真正面から撮る機会が少ないと思います。
トラブルを避けたいし。

そうすると、ついつい人の後ろ姿に着目してましまう。、

下の写真も、後ろ姿が良い感じだったのでパチリ。
あ、ライカだから チャッって音だ。(細かいこだわり)

翌日の上野
Leica M4, Summicron 35mm F2 1st, FUJICOLOR X-TRA400

おばあちゃんと孫でしょうかね?

世間じゃ、やれグローバル化だ、やれ経済摩擦だ、
やれ戦争だとか言ってますが、昔から変わらない家族のつながりってありますよね。

やっぱり、家族のつながりが垣間見られる風景って好きです。

宝の持ち腐れ?

使っているのは通称8枚玉っていわれている、ライカの35mmのレンズ。

物欲・雑念・妄想・幻惑などあらゆるパワーによって、
持ってるだけで満足し、使うとテンションが上がるレンズ。

昔からそれなりに高かったけど、
最近は特に値上がりして、地図カメラで、並品なのに50万くらいしてる。

(マップカメラのサイト)
【Leica】魅惑の8枚玉、ズミクロン M35mm F2 1st!

たまたま今見てみたら、難有りで20万って・・・

翌日の上野
Leica M4, Summicron 35mm F2 1st, FUJICOLOR X-TRA400

こんなこと書くと、自慢してるように思われるかもしれないのですが、
一度持ってしまうとそれが「当たり前」となり、
持っていない自分が想像できなくなります。

沼というか宗教というか。。。

でも、そんなお高いレンズを使ってるのに、アームが微妙だし、
トイレの看板の写真とか撮ってるって。。。(軽く絶望)

翌日の上野
Leica M4, Summicron 35mm F2 1st, FUJICOLOR X-TRA400

自分のカメラ・レンズなんだから何を撮っても自分の自由だけど、
もっとすごい写真が撮り無いなぁ~と思ったりしてます(^^;

「すごい」ってなんだろう?

パンチラ?? いや違うな。。。

カメラの神様に聞いてみよう~っと思ったところで、今日はこのへんで。

あ、カメラの神様って、お布施がすごく高いんだ。。。orz

この記事に掲載している写真は、D850のフィルムデジタイズ機能を使って、フィルム写真をデータ化したものです。なお、フィルムの撮影に使ったレンズは AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED です。

8件のコメント on "朝の上野"


  1. こんにちは。
    その時その瞬間は2度とやってこない。
    何でも気になったものを撮ればいい。
    道端に落ちている青いホースに目がいった、だから撮った。
    昔そんな話をプロから聞いたことがあるような・・・
    レンズって、写欲増す道具の一つですよねぇ~
    私は最近防湿庫で眠りっぱなしですが。
    もっとアポラン、プラナー、使ってあげないと!
    最近AFに逃げてばっかりだったりします・・・
    K-1のピンボケ怖い(T.T)

    返信

    1. やんぼーさん お早うございます♪

      なるほどぉ、気になった物を撮れば良いと。。。
      深い・・・。
      よしっ 世の中の森羅万象を撮ってやるぞ!

      といいつつ、いつもレンズの事を考えてるので、
      油断すると、レンズの写真ばかりになりそうですがw

      ほんと、レンズは「写欲倍増サプリ」なんですよね!

      やんぼーさんのアポランとプラナー眠ってますかw
      私のレンズも、何本か眠りっぱなしのがあって気になってます。

      レンズのスタメンって、だいたい決まってますからねぇ(^^;
      ブログ引っ越しの際に、レンズをリストアップし直したので、
      片っ端から使ってあげようかな。

      あ、Kマウントのボディは 無いんだった(^^;

      返信

  2. こんばんは~、三階松さん

    凄いってのはパンチらの向こう側にあ~~る~~~
    何が有るんだろう~、男にはとっても大事な物が・・・(^O^)/
    って、今日は酔ってるな~
    今度東京へ行ったら、知らぬ存じぬであそこ行ってこよう~
    by 覗〇屋

    返信

    1. みっかんさん おはようござんす(^_^)

      そっかぁーーーーパンチラのむこうかぁ~~~w
      何だろ何だろ何だろ???
      もしかして、そこにはヌルヌルになった・・・(以下自粛)

      うぅ、、、酔ってないのに朝からこんな書き込みするなんて。
      もしかして、私は変態なのか?(衝撃の事実)

      ■オヤジの学校(作詞 三階松)
      ※めだかの学校のメロディーで

      オヤジの学校は~ 店の中~
      そーっと覗いてみてごらん
      そーっと覗いてみてごらん
      パンツの向こうが見えてるよ♪

      お粗末。

      返信

    1. みっかんさん おはようございます♪

      お褒めいただきありがとうございます!

      でしょぉ~名曲でしょぉ~( ̄▽ ̄)
      作詞の分野で世界デビューしようかなw

      ん?でも、日本語の歌詞じゃ世界デビューは難しいなぁ。。。
      写真は世界共通なのに・・・orz

      返信

  3. (・o・) 覗いた~ 覗いた~ カメラを置いて

    並んだ~ 並んだ~ 赤 白 パンツ~

    返信

    1. が~たんさん こんちはぁ~♪

      おぉ また名曲がw
      構えていたカメラを置いてしまうくらい
      夢中で覗いているんですね (´ε`*)

      分かる分かる、
      おっさんの後ろ姿が目に浮かぶw

      返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください